Volunteer Adoviser News

平成15年度ボランティアアドバイザー養成講座最新ニュースNo.3

     
自分たちの目指すアドバイザーと見つけよう!

ボランティアアドバイザー養成講座もいよいよ最終回です。今回は今までの講義内容を振り返り、今後ボランティアアドバイザーとして何を目指していくか見つけようをテーマに話し合いがされました。

 昼の部から
事業担当から今までの講義のねらいとボランティアセンターが必要とするアドバイザーについて説明。

ボランティアセンターが提示したアドバイザーの役割について目を通す受講者

@センターサポートA地域Bセンターから市内へCその他といった内容で4つのグループに分かれて話し合いがされた。

ボランティアアドバイザーの果たす役割と位置付けを図にして説明。



夜の部から

夜の部では地域でのボランティア活動の啓発と情報提供方法について多くの意見が出た。

センターサポートを目指すアドバイザーグループからは、このまま終わらすのは寂しいということで10/2に集まることに決まった。

グループでの話し合いの後、それぞれの今後について発表した。その他グループでは4回目のワークショップを多くの人に広めたいといった活動抱負が出た。

@センターサポートA地域Bその他のグループの今後の活動の展開をホワイトボードにまとめた。



今後のボランティアアドバイザーは・・・・

1. 昼の部では10月3日(金)午後1時30分に集まる・・・
 自由に意見交換できるサロンという形で開催する。 (仮名称 昼の○テーブルサロン)
2. 夜の部では  10月2日(木)午後6時30分に集まる・・・
ネーミングを考え(○○○会) 昼の部と同じようにサロン形式で開催
3. 夜の部の地域部会では・・・・
地域で活動拠点の必要性を見出していく。ゴミ
の収集の見張りから資金を生み出すような思案を考える
4. 夜の部のその他では・・・・・生涯学習推進養成講座をワークショップを手法に開き、地域の人材を育成する。

以上のような結果になりました。今後の活動の展開に乞うご期待!